いすゞ

いすゞ自動車期間工は正社員登用している?合格率低いって本当?

いすゞの期間工で働こうと思っている方、そして期間工でせっかく働くなら正社員を目指したいという方いると思います。しかし、そもそもいすゞ自動車では正社員登用を行なっているのでしょうか?

このページでは、いすゞ自動車の期間工からの正社員登用について詳しく解説していきます。

いすゞ自動車は正社員登用を行っているのか

いすゞ自動車では、期間工からの正社員登用制度を用いています。

しかし、正社員採用活動に積極的というわけではなく、必要になった場合数人程度採用するものと考えてよいでしょう。残念ながら、いすゞは正社員登用を前提に期間工募集は行っていません

過去の実績や倍率・合格率は?

いすゞでは、毎年安定して○○人採用という形では行なっていません。チャンスがあるとすれば、年1回程度の正社員募集になります。2017年度は数十人の正社員登用がありました。

合格率や倍率に関しては、その年の応募人数や採用人数によって左右されます。ある年では、70〜80人正社員登用試験を受けて、合格者8人のこともあったそうです。

合格率でいうと10%です。基本的に期間工からの正社員登用は、倍率が高く、合格するのは難しいです。しかし正社員登用に積極的な他のメーカーで合格率15〜20%であることを考えると、10%のいすゞはかなり狭き門だと考えてよいでしょう。

正社員登用試験の年齢制限は?

正社員登用試験の年齢制限はどうでしょうか。

いすゞは、明確な年齢のボーダーは用いていませんが、1回の採用人数が少ないだけに、年齢が高くなるとどんどん厳しくなっていくでしょう。

一般的には、正社員登用のボーダーは35歳を超えると採用が厳しくなると言われています。会社としても、若くて体力がある・今後勤める期間が長い人を正社員にしたいと考えています。いすゞは合格率が低く採用人数も少ないため、30歳を超えた時点で厳しくなるかもしれません。

正社員登用試験の応募条件

正社員登用試験の応募条件についてみてみましょう。

  • 1年以上期間工として勤務・在籍していること
  • 普段の勤怠が良好であること
  • 正当な理由なしで遅刻・欠勤・早退がないこと
  • 身元保証人がいること
  • 心身ともに健康であること

まず条件として、1年以上の勤務経験・在籍が必要となります。いすゞ自動車は短期で働く期間工としても人気ですが、「3ヶ月〜半年働いて、正社員試験受けよう」ということは不可能ですので注意が必要です。

いすゞの期間工として働いてうちに、正社員登用試験を受けることができるのはたった2回です。最長2年11ヶ月働くことができるなかで、試験は約1年に1回、応募条件に1年以上の勤務とあります。受験できるチャンスは必然的に2年目と3年目の2回のみになります。

チャンスの少なさから見ても、いすゞの正社員は狭き門だといえます。

正社員の選考基準

正社員になるためには、正社員登用試験を含めた以下の項目で判断されます。

  • エントリーシート・履歴書
  • 筆記試験
  • 面接試験
  • 普段の勤務態度

エントリーシートって??

いすゞの正社員登用試験を受けるためには、まずエントリーシートを提出する必要があります。書類選考のステップです。

いすゞ専用のエントリーシートであり、以下のような内容を記入します。

  • 社員登用を希望する動機
  • いすゞ自動車在籍期間に経験した作業工程と業務内容
  • いすゞ自動車在籍期間の経験を活かし、社員登用後に取り組みたいと考える業務
    (1)取り組みたい業務
    (2)その理由
    (3)取り組みに期待する効果
  • 自己PR

普段の働き方も、ただただ作業をこなすのではなく、上記のようなことを考えながら働くと、スラスラとエントリーシートを書くことができます。

普段からコミュニケーションを取るべし

どのメーカーにも共通していることですが、正社員登用試験本番の結果よりも、普段の勤怠を重視する傾向にあります。

遅刻や欠勤がないことはもちろん、仕事に対する積極性も重要な評価ポイントです。そして何よりも大切なのは社員や上司とのコミュニケーションです。

いすゞの採用担当者が受験者の普段の勤務態度を知るためには、身近な社員や上司から聞き取りをします。そこであなたの評判が良ければ、普段の勤務態度にマルがつきます。

会社からすれば、周りの人間と良好な関係を築くことができる人間は、正社員として欲しいところなのです。

派遣社員に受験資格はない?!

いすゞの正社員登用試験は、派遣社員では受けることができません。これは、雇用形態の違いにあります。今一度整理しておきます。

期間工とは、いすゞ直接雇用の契約社員です。契約社員であっても、いすゞ内の社員であるため、正社員に登用することができます。

それと比べて派遣社員は、派遣会社の社員です。いすゞ自動車にとっては他社の人間となるため、正社員登用ができません。

正社員を目指すなら、直接雇用である期間工として働く必要があります。

まとめ

いすゞ自動車で働くと、正社員を狙えないことはありませんが、可能性としてはかなり低いものと考えて良いでしょう。

いすゞは、満了金の金額が大きいことや、日給の高さから、短期で働く人が多い期間工です。正社員を目指さなくても、期間工としてのメリットはたくさんあります。

それでも、「期間工で働くなら正社員になりたい!」という場合は、正社員になりやすいメーカーの期間工に申し込むと良いでしょう。