目次
合格通知はいつ来るの?
面接を受けた後、合格なのか不採用なのか気になりますよね?
きゅうりマンの担当だったゴリラ似の面接官には、以下の様に言われました。
もし10日経っても通知が来なかったら連絡くださいね。
10日間ドキドキするのかぁ〜と思っていたら、ポストに見覚えのある茶封筒が!
トヨタの面接の時に、自分宛の住所を書いた茶封筒です。
これが届いたのは、きゅうりマンがトヨタの面接を受けたわずか2日後の話でした。
合否の連絡は電話ではなく郵送!結果は・・・
トヨタの合否の結果は、電話ではなく郵送で送られてきます。
※現在はメールで合否通知が届きます。
面接の時に、自分の住所と名前を封筒に書かされます。
その封筒に様々な書類をいれて、合否の通知とするようです。
きゅうりマンの結果は・・・
合格でした!!!!!
きゅうりマンも晴れてトヨタの期間工として働くことができます!
茶封筒の中身は、以下の3点でした。
- 出社のご案内
- 誓約書
- 基礎年金番号記入書
面接から入社までの流れ
これから期間工の面接を受けようと考えている人は、面接から入社までがどの様な流れになっているのか気になりますよね?
具体的にどのようなステップを踏んで入社となるのか、きゅうりマンの体験談を元に順を追って解説していきます。
①10日以内に合否の通知
上記の様に、面接が終わってから10日以内に、郵送にて合否の通知がやってきます。
余裕を持って10日以内と言っているため、実際はもっと早くに合否の封筒が送られてくることになります。
10日以内に届かなかった場合は、トヨタの採用担当に連絡を入れて確認する様にしましょう。
②荷物の準備・寮への発送
合格が決まったら、入寮の準備です。
実際に働き出すと、寮に入る人も自宅から通勤する人もいます。
しかし、最初の1週間の研修期間は、全員が仮の寮に入ることになります。
そこから研修を経て、配属先の寮へと散っていきます。
とりあえず数日間寮で過ごすだけの荷物を準備します。
当日の手荷物では足りない人には、段ボール箱であらかじめ寮へ荷物を発送することもできます。
③研修期間の寮へ入寮
研修期間の寮へ入寮します。
愛知県の「第2聖心清風西寮」というところへ入ります。
入社日の前日が入寮日となるため、入寮日は日曜日になります。
④入社
寮で1晩過ごして、入社日となります。
朝から健康診断を行うため、前日の入寮は必須となります。
期間工の受け入れスケジュールとして、毎週月曜日が入社日となります。
入寮日、入社日、赴任日っていつ??
面接を受けたあとの入寮日、入社日、部署配属の赴任日は、どうなるのでしょうか?
入社日は、面接を受けた時に面接官に日程を聞かれます。
面接を受けた2週後の月曜日、3週後の月曜日、4週後の月曜日が候補として挙げられます。その月曜日の前日が、前乗りで入寮日となります。
この画像のように、例えばトヨタの面接を受けた日が4日だとします。
次の月曜日では間に合わないため、次の次の月曜日から(16日、23日、30日)を入社日の候補として挙げてきます。
どれも都合が悪い場合は考慮してくれると思います!
毎週月曜日を入社日とするため、前日の日曜日から前泊する必要があります。
よって、入社日前日の日曜日が入寮日となります。
入社した最初の1週間は研修に時間を費やすため、配属された工場(部署)で働き出すのは入社日から1週間後です。
研修の最後の金曜日に、少しだけ配属部署に顔を出す場合もあります。
入社祝い金はいつ振り込まれる?
期間工に申し込む際には、必ず派遣会社を経由して入社祝い金をGETしましょう!
派遣会社を経由して期間工に申し込むと、大きな入社祝い金をもらえることがあります。
きゅうりマンが申し込んだ時は、入社祝い金が3種類、合計45万円も出ました。
入社祝い金が振り込まれるタイミングは、その種類によって違います。
例えばトヨタの場合は以下の通りです。
〜入社祝い金が振り込まれるタイミング〜
- 入社金(10万円)・・・働き出して2〜3週間後
- 特別手当(10万円)・・・初回期間満了・更新時
入社祝い金は、経由する派遣会社や時期、キャンペーンの有無によって変わります。
実際に申し込む際には、その都度確認すると良いでしょう。
キャンペーンがある際には、いつまで続くかは分からないため、早め早めにの申し込んでおくのがオススメです。
入寮時に持っていくもの
合格してからの流れは、合格通知の中にある「出社のご案内」に詳しく記載されています。
それに載っている、持参物のリストをまとめてみました。
〜全員持っていくもの〜
- 出社のご案内(封筒に入っている)
- 印鑑
- 筆記用具
- 預金通帳・キャッシュカード
- 誓約書(封筒に入っている)
- 基礎年金番号記入書(封筒に入っている)
- 年金手帳
- 作業ズボン
- くるぶしまで隠れる靴下
- 日用品(着替え、洗面具、雨具、メガネなど)
- 現金(初回給料までの生活費)
〜該当者のみ持っていくもの〜
- 雇用保険被保険者証
- 前勤務先での源泉徴収票(1月1日〜出社日前日まで)
- フォークリフト運転技能講習修了証
- 外国籍の方の在留カード
これらのものをしっかりと持っていく様にしましょう。
出発当日にバタバタ準備することのない様に、しっかり前もってやっておきましょうね。