基礎知識

期間工に運転免許や資格、スキルは必要?運転免許更新はどうする?

期間工として働くにあたって、免許や資格、スキルが必要必要になるのでしょうか? 自動車の期間工で働くのに、免許を持っていなかったり、車とか全然詳しくなかったりしても良いのでしょうか?

期間工未経験であれば、本当に大丈夫か心配になりますよね。

このページでは、期間工に免許や資格が必要かどうか、運転免許更新について解説していきます。

期間工は運転免許なしでも問題なく働ける

自動車の運転免許証を持っていなくても、期間工として働くことができるのでしょうか。

期間工で働くにあたって、運転免許証を持っていなくても問題ありません。自動車工場で、自動車を作る仕事に就いたとしても、自動車を運転する機会はないからです。

運転免許がないからといって、面接などで不利になることはありません。現に、運転免許を持たずに期間工として働いている人はたくさんいます。

ただ、身分を証明する書類が必要になる際は、免許証がない場合はそれ以外のものを用意する必要があります。

働く分には、運転免許の有無は関係ありませんので安心してください。

期間工に必要な資格やスキルはあるの?

期間工の仕事で、必要な資格やスキルはあるのでしょうか。

結論から言えば、必要なものはなにもありません。作業をこなすことができる体一つあれば仕事は出来ます。フォークリフトや溶接などの資格があれば、仕事の幅が大きく広がるのは確かです。しかし、何も持っていなくても問題ありません。

強いて言うならば、体力集中力です。

期間工の仕事は、基本的に立ち仕事です。ラインで流れてくる商品に対して流れ作業を行うことになります。最初の慣れないうちは筋肉痛になるかもしれません。夏は、暑い中で作業を続けることになります。期間工の仕事をするには、ある程度の体力が必要になります。しかし、仕事を続けていくうちにすぐに慣れていきます。体力もついていくので、期間工を始める前に必要以上に心配することはありません。

あとは、工場のラインに入って作業することが多いため、流れ作業を淡々とこなしていく集中力が必要になります。

どちらにしろ期間工の仕事で、並外れた体力を要求されたり、難しすぎる作業を強いられることはありません。簡単な作業をこなすことができるなら、期間工の仕事は務まります。

運転免許の更新について

期間工で寮に入って働いていると、免許の更新期間になることがあります。寮生活の期間に免許を更新しなければなりません。

免許更新について

運転免許証の更新は、更新しなければならない年の誕生日の前後2ヶ月の間に行います。免許証には、誕生日の一ヶ月後の日にちまで有効と書いてあると思います。

例えば、期間工太郎くんは、7月21日が誕生日とします。すると、免許証には誕生月の1ヶ月後を有効期限として記載されています。よって免許証の更新期間は、平成50年の6月21日〜8月21日ということになります。

免許更新はどこへ行く?住所変更している?

免許を更新しなければならない期間が分かったと思います。では、その免許更新の期間が、期間工の寮生活の期間とカブっていた場合、どこに更新に行けば良いでしょうか。

  1. 住民票を期間工の寮に移している場合、寮がある区域の免許センターや警察署
  2. 住民票を移していない場合(例えば実家のまま)、実家がある区域の免許センターや警察署

ということになります。要は、住民票がある区域の免許センターや警察署に更新に行く必要があります。

ここで問題なのが、期間限定で働く期間工において、わざわざ住民票を移すのは面倒であるということです。

しかし、住民票を移していない場合(実家のままの場合)、わざわざ免許更新のため実家に帰ることになります。実家が近場なら問題ありませんが、飛行機や新幹線を使う距離にあると、移動費でかなりの出費となります。これもまた面倒です。

実家と寮がどれだけ遠いのかをよく考えて、住民票を移すかどうかを考えてください。ちなみに参考として、実際に期間工として働いている人は、住民票を寮に移してしまっている人が多いように思えます。(移してないとTSUTAYAでレンタルカードも作れないため)

寮に入る前に事前更新できる??

期間工太郎くんは、6月21日〜8月21日の間が免許更新の期間です。しかし、太郎君は4月1日より期間工の寮に入り、働き始めます。

あぁ〜、働き始めて2、3ヶ月後にまた実家に戻ってこなきゃいけないな〜。期間工の寮と実家は遠くてお金も時間もかかるし、でも住民票を移すのもめんどくさいしな〜

そのような時は、免許の事前更新を行いましょう。道路交通法にて、「免許証の更新の特例」と言うものがあります。

第101条の2(免許証の更新の特例)

 海外旅行その他政令で定めるやむを得ない理由のため更新期間内に適性検査を受けることが困難であると予想される者は、その者の住所地を管轄する公安委員会に当該更新期間前における免許証の更新を申請することができる。この場合においては、当該公安委員会に内閣府令で定める様式の特例更新申請書(次項の規定による質問票の交付を受けた者にあつては、当該特例更新申請書及び必要な事項を記載した当該質問票)を提出しなければならない。
2 前項に規定する公安委員会は、同項後段の規定により特例更新申請書を提出しようとする者に対し、その者が第百三条第一項第一号、第一号の二又は第三号のいずれかに該当するかどうかの判断に必要な質問をするため、内閣府令で定める様式の質問票を交付することができる。
3 第一項の規定による申請があつたときは、当該公安委員会は、その者について、速やかに適性検査を行わなければならない。
4、5 略

出典:警察庁 道路交通法(抜粋)

要は、「免許更新の期間に更新することが難しい場合、事前に免許更新できますよ〜」という制度です。

これをうまく活用することで、住民票を移さずに済みます。免許更新のためにわざわざ帰ってくる必要もありません。

唯一デメリットといえば、早く更新した分、免許の有効期間が短くなるということです。

まとめ

・期間工は運転免許を持っていなくても働くことができる
・期間工に必要な資格やスキルは特にない
・免許更新は住民票がある区域で行う
・免許を事前に更新することができる

期間工で働くにあたって、特に必要な免許や資格はありません。体一つで仕事をすることができます。

しかし運転免許を持っている場合、免許更新のことを考えて、住民票を移すかどうか、事前更新するかどうかを計画的に行うようにしてください。